C#

よさげ http://www.opentk.com/

IntPtrからDelegate作成

OpenGLで垂直同期をオフにする方法を調べてたら見つけたのでメモ。 public delegate bool wglSwapIntervalEXTDeleagte(int interval); public static wglSwapIntervalEXTDeleagte wglSwapIntervalEXT; public static void SetUpEXT() { if (GL.glGetString(G…

MonoDevelop

C#

とりあえずメモ http://www.monodevelop.com/Main_Page

VisualStyleRenderer

C#

前に日記に書いたTreeGridViewはありがたく使っているのだが、VisualStyleRendererクラスってクラシックにしてると使えないっぽい。 検索したら修正してる人を発見。 http://forums.microsoft.com/MSDN/ShowPost.aspx?PostID=1005978&SiteID=1

OpenGL+IME

C#

作ってたけど飽きた;w;

構造体のマーシャリング

C#

はまったのでメモ。C#からCに渡す構造体を [StructLayout(LayoutKind.Sequential)] class Fuga { public int a; } こんなふうに書いてうまくいってたからstructじゃなくてclassでいいんだっけ?と思いつつも使ってたけど、 [StructLayout(LayoutKind.Sequent…

C#でIMEの制御

C#

作成中のスクリーンショット そのうちOpenGLの方に組み込みたいけど今日はここまで。

フォトライフ

C#

フォトライフを使ってみるテスト C#でOpenGLを使ってると楽をしようとしてるのか苦労しようとしてるのか分からなくなってくる気が

C#

TreeGridView http://blogs.msdn.com/markrideout/archive/2006/01/08/510700.aspx デバッガのウォッチウィンドウみたいなのを作りたくて探した中で一番それっぽかったもの。リンクが切れてるのでWebArchiveから取得 http://web.archive.org/web/20070116035…

デバッガのフリーズ

C#

http://d.hatena.ne.jp/mah11/20080107で書いた現象は、なぜかCore 2 Duoだと「今のところ固まったことはない」だそうだ。

改行文字

C#

Environment.NewLineなんてものがあったのか

OpenGL

C#

メモ http://www.moonwink.com/h/?q=node/2

チャットプログラム

C#

結局TcpListenerとTcpClientは使わず、ここを参考にしてSocketを使うことにした。 http://codezine.jp/a/article/aid/22.aspx

TcpListener

C#

クライアントが切断した時はReadLineでnullが返ってくる模様。 http://www.geekpedia.com/tutorial239_Csharp-Chat-Part-1---Building-the-Chat-Client.html (実行させるとプロセスが残るので注意)

チャットプログラム

C#

TcpClientとTcpListenerを使って簡単なチャットプログラムを作った。 でもクライアントが切断した時にサーバー側でそれを知る方法が分からん。。 Socketを使った場合は大丈夫なのになぁ

DockPanel Suite

C#

http://sourceforge.net/projects/dockpanelsuite Visual Studio みたいなインターフェースの画面が簡単に作れる。

デバッガがフリーズする

C#でスレッドを作成し、C++で作成したDLL内の関数を呼ぶというだけのプログラムを作成したのですが、デバッガが固まりまくりました。 ためしに簡単なプログラムを書いてみましたc⌒っ゚Д゚)っC++ extern "C" __declspec(dllexport) int Add(int a, int b) { ret…

ファイル読み込み続き

JMAファイルの読み込み出来た( ´∀`) ファイル置く所がないので2chのスレで公開したのは秘密

パレットの設定

C#

MemoNyanDum : パレットの取得・設定 http://junki.lix.jp/csgr/007Palette.htm ずーっと気付かずに bmp.Palette.Entries[i] = color; でやってました。

C# 3.0

C#

言語仕様から読み解くC# 3.0入門 http://codezine.jp/a/article/aid/1771.aspx C# 3.0 の概要 http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/bb308966.aspx C# 3.0もそろそろ見ておこうかと考える今日この頃。

画像ビューア

とりあえず作ったので置いておこうと思ったのに、はてな日記はファイルのアップロードが出来ないことが判明(´・ω・`) ヽ( ゚д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;’