2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

C#

TreeGridView http://blogs.msdn.com/markrideout/archive/2006/01/08/510700.aspx デバッガのウォッチウィンドウみたいなのを作りたくて探した中で一番それっぽかったもの。リンクが切れてるのでWebArchiveから取得 http://web.archive.org/web/20070116035…

液晶

最近モニタが不調で休止状態からなかなか復帰してくれなかったりする。 同じモニタを2つ買って並べて使っているのだが、OSの問題なのか同時に壊れたのかわからん。

デバッガのフリーズ

C#

http://d.hatena.ne.jp/mah11/20080107で書いた現象は、なぜかCore 2 Duoだと「今のところ固まったことはない」だそうだ。

通販

[rakuten:k-express:1398465:detail] オーブントースターを購入。 焼き芋おいしいです(´;ω;`)ぶわっ

改行文字

C#

Environment.NewLineなんてものがあったのか

OpenGL

C#

メモ http://www.moonwink.com/h/?q=node/2

codeなにがし

たまたまこんなサイトを見つけた http://code.nanigac.com/

C++/CLIのType取得

C#のtypeof(Hoge)はC++/CLIだとHoge::typeidらしい

Amazon

なんで500円の商品に600円の送料払わなきゃいけないんですか。 買うけど。

チャットプログラム

C#

結局TcpListenerとTcpClientは使わず、ここを参考にしてSocketを使うことにした。 http://codezine.jp/a/article/aid/22.aspx

TcpListener

C#

クライアントが切断した時はReadLineでnullが返ってくる模様。 http://www.geekpedia.com/tutorial239_Csharp-Chat-Part-1---Building-the-Chat-Client.html (実行させるとプロセスが残るので注意)

チャットプログラム

C#

TcpClientとTcpListenerを使って簡単なチャットプログラムを作った。 でもクライアントが切断した時にサーバー側でそれを知る方法が分からん。。 Socketを使った場合は大丈夫なのになぁ

Craving Explorer

http://www.butsu-yoku.com/ ニコニコ用にCraving Explorerをインストールしてみた

サドンアタック

休み時間にサドンアタックやろうと思ったらメンテ中;w; CABALでもやるか・・・

SNS

社内SNSが出来た。

ブレーカー

ご飯を炊いてる時にエアコンをつけているとブレーカーが落ちる事があるのでつけられない((((;゚Д゚)))

ライフスタイル

独身男のライフスタイルに変化が「なんかもう世間で流行っていることとかバカバカしい。ドラクエのレベル上げていたほうがいい」 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1079522.html もう7年ぐらいテレビを見ていない件。

初代SimCityのソースコードが公開

初代SimCityのソースコードが公開される http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=08/01/13/0045253

ラックの組み立て

建設予定地を片付けている間に大掃除になってしまった。

ラック2

うあああフック買い忘れた ∧||∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ ∪∪

ラック

ラックが届いたけど作る気にならNEEEEEE

DockPanel Suite

C#

http://sourceforge.net/projects/dockpanelsuite Visual Studio みたいなインターフェースの画面が簡単に作れる。

簡易プロパティ

これは便利 ref class Hoge { public: property int Fuga; };

ラノベ

灼眼のシャナを読んでたら何故かこのスレ思い出した。 http://taneneta.blog105.fc2.com/blog-entry-78.html

Cで作成されたコードをC++/CLIのDLLとして作成したいのだが、こんなコードがあって困った。 typedef struct { int public; } HOGE; CLRサポートの有りにすると強制的にC++としてビルドされるのかと思ってあきらめかけてたけど、ファイル単位で変更出来ること…

アップデート

今日のメンテでは新スキルはこなかったか。

CABAL ONLINE2

http://www.cabal.jp/event/upgrade30/blog03.html CABAL ONLINE2はですね、実は既に開発に着手しました。 おお

Cursor*10

面白い http://www.nekogames.jp/mt/2008/01/cursor10.html

デバッガがフリーズする

C#でスレッドを作成し、C++で作成したDLL内の関数を呼ぶというだけのプログラムを作成したのですが、デバッガが固まりまくりました。 ためしに簡単なプログラムを書いてみましたc⌒っ゚Д゚)っC++ extern "C" __declspec(dllexport) int Add(int a, int b) { ret…

ラック

結局休み中にラック届かなかったよ(´・ω・`) __,,,,_ /´  ̄`ヽ, / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ i /´ リ} | 〉. -‐''~ ~'''ー {! | | ‐ー くー | ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! ゝ i、 ` `二´' 丿 ちくしょう・・・ r|、` '' ー--‐f´ _/ | \ /|\_ /…